ツキ板,広島銘木産業,広島県,府中市,天然銘木ツキ板,天然銘木化粧合板,不燃化粧板,不燃ツキ板,天然木極薄ツキ板シート

☎0847-45-6828

logologo
  • TOP
  • 私たちについて
    • 概 要
    • 沿 革
    • アクセス
    • 登録・認定
    • 挨拶・方針
  • 業務内容
    • 設 備
    • 製造工程
  • 商品案内
    • 基材案内
      • 合 板
      • 不燃板
    • 取扱樹種
    • ツキ板の貼り方
    • 作品
      • 電木自動車
      • ファンタジー
  • 制作事例
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 私たちについて
    • 概 要
    • 沿 革
    • アクセス
    • 登録・認定
    • 挨拶・方針
  • 業務内容
    • 設 備
    • 製造工程
  • 商品案内
    • 基材案内
      • 合 板
      • 不燃板
    • 取扱樹種
    • ツキ板の貼り方
    • 作品
      • 電木自動車
      • ファンタジー
  • 制作事例
  • 採用情報
  • お問い合わせ

突板の貼り方

木目を生かす ツキ板の貼り方

技術(ウデ)とセンスのみせどころ!
ツキ板は一般的な樹種でも貼り方によってさまざまな表情を見せます。
同じ材でも並べ方によってその表情はまったく違うものとなるのです。
ここでは貼り方のバリエーションを紹介します。

スリップマッチ

同じ柄を同じ向きで規則的に並べて貼ります

ミスマッチ(ランダムマッチ)

同じツキ板で表面や裏面を貼りながら不規則に並べて貼ります。また、同樹種で柄の違うツキ板や色の違うものを不規則に貼ることも出来ます。

ミスマッチ(ランダムマッチ)

同じツキ板で表面や裏面を貼りながら不規則に並べて貼ります。また、同樹種で柄の違うツキ板や色の違うものを不規則に貼ることも出来ます。

ブックマッチ

ツキ板の表面と裏面を交互に貼っていくパターンです。本を開いたような柄になる事が『ブックマッチ』と呼ばれる理由です。

ツキ板,広島銘木産業,広島県,府中市,天然銘木ツキ板,天然銘木化粧合板,不燃化粧板,不燃ツキ板,天然木極薄ツキ板シート  Copyright 2018. All rights reserved.